144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐野市議会 2019-09-30 09月30日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

補正予算27億4,699万4,000円で、予算現額は490億5,071万9,560円、これに対する決算額歳入480億1,900万5,059円、執行率97.9%、歳出455億9,777万1,271円で、執行率93%で歳入歳出差し引き24億2,123万3,788円の残額が生じ、このうち翌年度への継続費逓次繰越繰り越し財源8,244万1,066円及び繰越明許費繰り越し財源3億695万9,640円を差

那須塩原市議会 2019-09-27 09月27日-07号

これらにより、歳入歳出差し引き額から翌年度に繰り越すべき財源を差し引いた実質収支は、22億112万9,156円の黒字となりました。この22億円を超える黒字決算は、市税の地道な収納対策を初めとし、選択と集中に基づく事業実施により、本市の将来像を見据えた財政健全性持続性を維持していくための財政運営が行われた結果と評するものであります。 

塩谷町議会 2019-09-17 09月17日-03号

平成30年度国民健康保険特別会計決算歳入歳出差し引き額及び実質収支額は3,009万1,160円となり、法233条の2の規定により1,800万円を基金に繰り入れた決算となりました。本会計は、国保財政運営の主体が県になって初めての決算となり、款項目が大幅に変更になったこともあり、細目にわたって一律に前年と比較することは難があると認識しています。

益子町議会 2019-09-05 09月05日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

平成30年度決算につきましては、歳入総額1億9,963万7,276円、歳出総額1億9,847万4,407円となり、歳入歳出差し引き額116万2,869円は翌年度繰り越し決算としたところでございます。主な内容を申し上げますと、歳入では後期高齢者医療保険料が1億4,094万7,300円で、歳入総額の70.6%、繰入金が5,788万1,800円でございます。

野木町議会 2019-08-19 09月06日-01号

歳入歳出差し引き残額は、2,610万3,202円でございます。 続きまして、350ページをごらんください。 実質収支に関する調書でございます。 歳入総額28億5,869万1,440円、歳出総額28億3,258万8,238円、歳入歳出差し引き額2,610万3,202円で、実質収支額同額でございます。 最後になりますが、514ページをごらんください。 国民健康保険特別会計参考資料でございます。

小山市議会 2019-06-05 06月05日-02号

なお、平成30年度国民健康保険特別会計決算見込みにつきましては、歳入見込み額161億7,176万円、歳出見込み額158億630万円であり、歳入歳出差し引き残額約3億6,500万円を令和年度会計に繰り越す見込みでございます。  以上、よろしくお願いいたします。 ○福田洋一議長 29番、塚原俊夫議員。                  

市貝町議会 2018-12-06 12月06日-03号

歳入歳出差し引きの残が3億1,306万7,000円、それから繰り越し財源が5,100万5,000円ございましたので、実質収支は2億6,206万2,000円ということになります。そうしますと、この半分は地財法によりまして積み立てすることになっておりますので、補正財源繰越金は1億3,103万1,000円ということになるわけでございます。これが合計金額に載っている金額かと思います。 

佐野市議会 2018-10-01 10月01日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

これに対し、一般会計特別会計を合わせた決算総額は、歳入812億2,035万1,753円、歳出768億4,474万5,652円、歳入歳出差し引き残額43億7,560万6,101円となり、繰り越し財源を差し引いた実質収支額が42億6,146万9,541円の黒字決算となりました。さらに、単年度収支額も4億5,780万1,942円の黒字決算となりました。  

野木町議会 2018-09-19 09月19日-04号

これは昨年度決算がことし5月に確定し、その結果、歳入歳出差し引き額が9,831万の残額となっております。これが平成30年度繰越金となっているわけでありますが、このうち国庫負担金の余り1,815万円を返納して、さらに同じく一般会計に2,541万返しております。この合計の4,356万円が今回9月補正予算繰越金で計上されています。 しかし、繰越金は9,831万円であります。

益子町議会 2018-09-11 09月11日-議案説明・総括質疑-05号

平成29年度益子国民健康保険特別会計決算歳入総額31億8,452万153円、歳出総額31億3,500万1,996円、歳入歳出差し引き残高4,951万8,157円、うち財政調整基金繰入額2,500万円、翌年度への繰越額2,451万8,157円でございます。  59ページをお願いいたします。平成29年度益子国民健康保険特別会計歳入歳出決算事項別明細書についてご説明申し上げます。